![]() 1点目は、先生はご本で「70歳になっても毎日運動をされている」と おっしゃっていましたが、毎日走ることを習慣にすることが いかに大変かと感じている私にとって、 ぜひその秘訣をおきかせいただきたいと思っておりました。 幸運にも先生にご質問させていただく機会をいただき、 継続の秘訣をお伺いしたところ・・・ 「運動ではなくて、私はリハビリしているんですよ」とのこと。 これは「運動しなければならない」ではなく 自分の体と心の弱い部分をきちんとご存じだからこそ、 少しの運動を無理なく毎日続けていらっしゃるのだなと思いました。 2点目は、4群点数を実践してきたからこそ 今の健康があるとおっしゃっていたことです。 「食のものさし」といっても、食事バランスガイド、 1日30品目、糖尿病交換表など、さまざまなものがありますが、 東畑先生が今も現役でいらっしゃるのは4群を普通に食べているからと おっしゃるのは非常に説得力がありました。 3点目は、病院勤務やアメリカ留学の体験を 「自分はいい加減だから」とおっしゃりながら さらりと謙虚にお話しされるお人柄が印象的でした。 多大なる努力をしつつも周囲にはそれを感じさせない先生のように、 自分も年を重ねていきたいと思いました。 新春にふさわしいセミナー、懇親会を 開催してくださった影山さん、大橋先生とメンバーの皆様に感謝いたします。 担当:小嶌 美里(東京都 株式会社エームサービス 管理栄養士)
by e-brushup
| 2009-01-15 11:25
| 活動レポート
|
|||||||
ファン申請 |
||