人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「問いかけ」100本ノックを受講して。
「問いかけ」100本ノックを受講して。_d0047170_13511567.jpg
ご感想 甲斐 和恵さん
(神奈川県 船員保険健康管理センター
 「食コーチング」第1期修了 管理栄養士 セラピスト
 日本体操協会認定 一般体操指導員)

2019年10月6日(日)、
「問いかけ100本ノック」に

参加いたしました。

「問いかけ100本ノック」は

これまで何度か参加しておりましたが

2年以上ブランクがありました。

1日かけて問いかけを考える時間は

脳がフルに回転して、途中、息切れを感じるくらい

刺激的な時間でした。

固くなっていた頭が、

問いかけを考えて、考えていくうちに

ストレッチ効果のように

少しずつ柔軟になっていくような感覚を覚えました。

最初は私も、初めてご参加なさった方のように、

「問いかけ」を絞り出して!
おりましたが、
今では、「問いかける」人生が
生活習慣になってきているので、
それが苦痛ではないことに気がつけたのも、
食コーチングを受講して12年経っている
私の強みではないかと分析しています。

今回、とくに印象に残った点を

2つお伝えしたいと思います。

1.自分の経験だけではなく、書物などの引用も。

「特定保健指導」の仕事に従事しています。
社内の会議で
特定保健指導の効果を上げるにはどうすればよいか」
と、問いかけられたとき、
とっさに、私は、

「みなさまのご相談を拝聴していると、
 『問いかけ』が少なく、
 相手に「指導」をしていまっているケースが多いのでは? 
 と感じることがあります。
 私は、『問いかけ』をできるだけ使うようにしています」

と、私自身がおこなっていると1つの事例を

お話させていただきました。


そのとき、影山先生から、

「ご同席の栄養士さんの中には、
 甲斐さんのように、『問いかけ』について
 学んでいる方が多くはなく、
 『問いかけ』が20種類以上あることも 
 ご存じない方が多い職場だとしたら、
 (準備性がない方がたにお伝えする場合は)
 自分の経験だけで語ってしまうと、
 その甲斐さんがお話された一事例の「問いかけ」だけで
 すべてを補おうとなさるかもしれません。

 そんなとき、甲斐さんご自身も学んでおられるのだから、
 即答をせず、
 たとえば、「私自身も勉強中ではあるのですが
 『●●●●●』というご本の何ページに示されている、
 (そのご本をつねに持ち歩いている場合は具体的なページもOK)
 『問いかけ』についてのバリエーションの1つを
 適宜、クライアントにお声かけできるようにしています』
 などと、書籍を引用して語るのはどうかしら?」
とのアドバイスをいただきました。

事例だけで伝えると、

「甲斐さんの事例ではうまくいかなかった」となる場合も。

これまで、

大橋先生や影山先生から

「引用すると説得力が高まる。話に奥行きが出る」

ことを学ばせていただきましたが、

対話の現場では活かせていなかったことを

痛感いたしました。

2.問いかけはプロセスがたいせつ。

演習の問題は、
すでに暗唱できるほど、
どちらかというと得意分野の事例が課されました。

本来は、問いかけの中でも
最後の「キメテ」である「問いかけ」を
最初のほうに持ってきてしまったことを
影山先生に指摘されました。


影山先生から、

「その『問いかけ』をそこで使うのはまだ早い。
プロセスが大事なの。
問いかけも、相手によってもちろん変わるけれど、
プロセスを省略しないように。
最後まで問いかけられなかったとしても、
相手は、途中の『問いかけ』で答えが見つかることも」と。

先に進むことが目的ではない。

相手のこころに響き、じっくり考える時間を

共有しながら、進めていく。

演習ではありましたが、

日ごろもそうなっていないかふり返る
機会をいただきました。


影山先生のご指摘に

ノックアウト状態でございました。

ご一緒させていただきました

高藤さん、宮本さんありがとうございます。

エステティシャンの宮本さんと

お目にかかりご縁をいただいたことも

感謝いたします。

ありがとうございます。



by e-brushup | 2019-10-15 13:51 | 問いかけ100本ノック
<< 1964年東京オリンピック、そ... 「過去から学ぶ、現在、未来のラ... >>



影山なお子が主催するイベント・研修会の活動報告。
by e-brushup
カテゴリ
「食コーチング」
「コミュニケーション研究会 ひろしま」
「食ジム」
「アクションクッキング」
輪読会
メイクセミナー
身だしなみセミナー
栄養士のためのマラソンセミナー
絵手紙
かがや着・マーケット
「モチベーション」
デコパージュ
文章教室
エンパル
一般体操指導員
ストレス
立ち居振る舞いセミナー
アロマセラピー
人生100年時代
国立劇場
フェイスストレッチ
大橋禄郎先生
東畑朝子先生
≪パルマ キャリアアップ サロン≫
≪輝いていたデ賞≫
≪ぶら パルマ≫
「歩コム(アルコム)」
ハウステンボス
肯定的指摘、肯定的問いかけ
写真教室
食のものさし
食育
ダイビング
栄養士のためのライフデザイン
問いかけ100本ノック
講話力強化セミナー
東京オリンピック
谷口佳津子先生
影山なお子講演
「応え方100本ノック」
用字用語
メタボリックバスターズ!
ダイビング
パルマローザ
ワインセミナー
栄養計算
合宿
摂食障害
「ステイ・ホーム」
愛の不時着
食コーチング講師養成講座
ZOOM研修会
「栄養士の料理はおいしい!!」
京都
福岡・糸島
映画鑑賞
食文化研究会
浴衣着つけセミナー
お片づけセミナー
日本体育大学
韓国
韓国語
話し方
最新のコメント
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
メモ帳
テーマは
『人間力を磨くブラッシュアップセミナー』

ブラッシュアップセミナーは、影山なお子が主宰する、健康支援者のスキルアップ、テーマ研究、交流などを目的とした、健康支援者のためのサークルです

ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧