人気ブログランキング | 話題のタグを見る
シルバーウィークは横浜3泊4日の研修へ。
シルバーウィークは横浜3泊4日の研修へ。_d0047170_9324456.jpg

ご感想 砂野 知香さん
(香川県 フリー 管理栄養士
「食コーチング」第15期修了)


さて、9月16日から4日間
東京、横浜で充実した日々を過ごしましたので
ご報告させていただきます。

1日目は、
大橋禄郎先生から
ご紹介いただいた都内ダイビングショップで
10月の
パルマローザセミナー in 沖縄に向けて
スノーケリングセットを
お見立ていただきました。

大事なのは写真うつりとフィット感。
何度もマスクをつけては
鏡とにらめっこし、
1番美人(?)に見えるものを選び、
色はホワイトで統一。

大橋先生価格で
かなりお安くしていただきました。
商品が届くのが楽しみです。

2日目はアクションクッキング
「10周年記念サンクスビュッフェ」
半年ぶりの参加で10周年の記念に
立ち会えるとは、なんてラッキーなのでしょう。

そして、今回はビュッフェ形式。
セミナーのランチでもビュッフェの
お店には何度も伺っていますが、
ビュッフェのマナーを
教えていただきました。

ビュッフェの前に軽く食事を済ませてから
いらっしゃる方もいるように、
ここは料理を食べる場ではなく
情報を食べる場所。
元を取るためにお皿にてんこ盛りに
お料理をのせるのはNG。
コミュニケーションをとることがメインなので
そのとき食べる分だけとって、
すぐに席に戻ること。
また、お料理の前でお話をしないこと
などを教えていただきました。

今回ご紹介いただいた中で
印象に残った料理は
にんじんドレッシングとほうれん草カレー。
にんじんドレッシングは以前も
教えていただいたことがあるのですが
今回はひと際おいしく感じました。
ほうれん草カレーはスパイスが効いた
複雑なおとなの味。
大きなカレー皿にたっぷりと
いただくカレーではなく、
何種類か並べたカレーの1つとして
いただきたい、高級なお味でした。

同じレシピで同じように作っても
作る人、時、場所、誰と食べるかで
まったく同じ味にはならない。
アクションクッキングという空間で
この瞬間しか味わえないおいしさを
感じながら、おなかいっぱい
いただきました。
シルバーウィークは横浜3泊4日の研修へ。_d0047170_933789.jpg

3日目は「食ジム」第48回
トークショー≪人生を豊かにする「食」とは≫
すでに、ほかの参加者の方から
ご報告がありましたように
いつもとは異なる形式の食ジム。
シルバーウィークは横浜3泊4日の研修へ。_d0047170_9291764.jpg

くじ引きで5~6人のグループを作り
話し合いのテーマもくじ引きで選び、
ディスカッションが始まります。

会場の中央に設置された
テーブルにつくまで
メンバーもテーマも
わからないというドキドキ感。

実際に話し合いに入ると
周囲からの視線を感じ
さらに緊張感が高まります。

そして、いままでと大きく異なるのが
その話し合いの様子を
周囲から観察し、最後に質問や指摘を
していくということ。

前半はいつもとは違う景色に
俯瞰で話し合いの様子を見ている気に
なっていました。
ところが後半になり疲れが出てくると
一緒に話し合いのテーマの中に
入り込んでしまい、冷静に見ることが
できませんでした。

話し合いごとのコメントで
やはりこの方のご発言は違う!と感じるのは
米澤須美さんと三上聡美さん。
・何度も同じワードがでてきたけど
 それはどういう意味なのか
・いままでのグループとどこがどう違うのか
・どういう理由でテンポよく話し合いが進んだのか
・この問いかけが流れを変えるジャストタイミングになった
など、話し合い全体を分析され
論理的に説明されます。
感じたことを整理、分析せずに
言葉にしてしまう
自分の未熟な脳を成長させなければと
思った次第です。

いつもの食ジムのように
1つのテーマではなく
異なるテーマ、異なるメンバーの
話し合いから、それぞれの傾向や
ものごとの考え方を学びました。
これからじっくり、振り返り
ノートにまとめたいと思います。

4日目は文章教室遠距離クラス。
ここでの楽しみは、参加者の方々の
宿題を拝聴できること。
同じテーマでまったく
切り口が異なる文章に
人間のおもしろさを感じています。
遠距離クラスに通うようになって4年半。
自分の得意、不得意も
見えるようになってきました。
シルバーウィークは横浜3泊4日の研修へ。_d0047170_930388.jpg

ご講義は
1.「定義力」を鍛える。
2.ていねい表現の見直しと強化。

文章教室に通うようになり
辞書が完璧ではないということを
学びました。
言葉は何万人の人たちが使った結果。
時代とともに新しい言葉ができ、
そのときに応じて定義していく
必要がある、とのこと。
そして、その定義は世界中の人々に
理解できるものであること。
日本人だけを対象にしたものは
内容が甘くなる傾向にある。

ていねい表現は20代のときよりも
ずっと身についてきたと思っていましたが、
改めて学ばせていただくと
まだまだ幼い。
ぞんざいな表現とていねい表現を
混在して発する人は
バランスが悪い印象があります。
御地、御文、御身、御礼、
おいしゅうございます、
ようございました、
などを自然に使えるようになるには
もっと自分から発する
ていねい表現をしっかり固めないと
いけないと思いました。

最後になりましたが、
大橋禄郎先生、影山なお子先生、
ご一緒させていただきましたみなさま、
おかげさまで最高のシルバーウィークを
過ごすことができました。
by e-brushup | 2016-09-23 09:31 | 「アクションクッキング」
<< 「横浜で刺激を受ける2泊3日」  「継続して学べる仲間と場所が私... >>



影山なお子が主催するイベント・研修会の活動報告。
by e-brushup
カテゴリ
「食コーチング」
「コミュニケーション研究会 ひろしま」
「食ジム」
「アクションクッキング」
輪読会
メイクセミナー
身だしなみセミナー
栄養士のためのマラソンセミナー
絵手紙
かがや着・マーケット
「モチベーション」
デコパージュ
文章教室
エンパル
一般体操指導員
ストレス
立ち居振る舞いセミナー
アロマセラピー
人生100年時代
国立劇場
フェイスストレッチ
大橋禄郎先生
東畑朝子先生
≪パルマ キャリアアップ サロン≫
≪輝いていたデ賞≫
≪ぶら パルマ≫
「歩コム(アルコム)」
ハウステンボス
肯定的指摘、肯定的問いかけ
写真教室
食のものさし
食育
ダイビング
栄養士のためのライフデザイン
問いかけ100本ノック
講話力強化セミナー
東京オリンピック
谷口佳津子先生
影山なお子講演
「応え方100本ノック」
用字用語
メタボリックバスターズ!
ダイビング
パルマローザ
ワインセミナー
栄養計算
合宿
摂食障害
「ステイ・ホーム」
愛の不時着
食コーチング講師養成講座
ZOOM研修会
「栄養士の料理はおいしい!!」
京都
福岡・糸島
映画鑑賞
食文化研究会
浴衣着つけセミナー
お片づけセミナー
日本体育大学
韓国
韓国語
話し方
最新のコメント
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
メモ帳
テーマは
『人間力を磨くブラッシュアップセミナー』

ブラッシュアップセミナーは、影山なお子が主宰する、健康支援者のスキルアップ、テーマ研究、交流などを目的とした、健康支援者のためのサークルです

ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧