人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「問いかけ」は人類を救うコミュニケーションスキルである。
「問いかけ」は人類を救うコミュニケーションスキルである。_d0047170_1225212.jpg

ご感想 砂野 知香さん
(香川県 高松市 フリー
「食コーチング」第15期修了 管理栄養士)

3月22日に開催された
「食ジム」第32回に参加しました。
テーマは、
健康支援者にとっての「問いかけ力」は
どんな意味があるのか

座長は三奈木麻弓さん。

2年前、
三上聡美さんが「問いかけ」テーマで
座長をご担当されたときにも参加いたしました。
そして今回の食ジムではどのような
項目で進んでいくのか
とても興味深く参加いたしました。

大橋先生から、
「食事相談に限定していない構成。
 日常生活における問いかけから
 職業スキルへ活かす」
というお話がありました。

印象に残ったことは2つ。
1つ目は問いかけは必ずしも1回で
決めるものではない、ということ。

しかし、米澤さんが事例に出された
いくら問いかけても
「べつに……」
とおっしゃるような、
なかなか話が進まない
クライアントに対しても
あとからその問いかけが効いてくる
こともあるのでは?

との意見がありました。

実際、
「病院に行かない」と食事相談室を出ていったクライアントが
「やっぱり病院を教えてほしい」と
戻ってこられることがあった、という
事例のお話もありました。

2つ目は、問いかけは相手との関係や
受け手の心理状態によって
行動変化につながったり、
悪いように受け取られたりすることがある、
ということ。
例をあげると、
①独身なのに、
 「おめでたですか」と聞かれ、
 ジムに通うようになったという人。

②委託給食会社に勤務していると自己紹介すると、
 同じ栄養士から
 「調理をしているんですか?」と聞かれ、
 そのことが、
 上から目線で問いかけられたと感じる人。

そのようななかで、
大橋先生がおっしゃったひとことは
とても印象に残りました。

「『問いかけ』は
食事相談や健康相談という枠だけではなく、
人類を救うコミュニケーションスキルなんじゃないかな」

以前勤めていた老人保健施設では
高齢者80名が対象でした。
現在勤める保健センターでは、
高松市民42万人を
対象とすることに面喰っていました。

食コーチングを学び、
食ジムに参加し続け、
日本を、
世界を、
全人類を考える、幸せにする、
という視野を自分の根底に置くことで
もっと堂々として
仕事に臨むことが
できるのではないかと思います。

また、「問いかけ」じょうずになるための
アクションプランをつくるときは、
以前は事細かなマニュアルが必要だと
思っていました。

しかし、問いかけコミュニケーションは
何千、何万、何億通りのシチュエーションがあるのだから、
思想、理念があって、
あとはその場その場で
臨機応変に、
そのときのできる限りのベストな方法で
対応していかなければならないのだと感じました。
それができるかどうかは、
日々の過ごし方、考え方、生き方によるのだと
思います。

「問いかけ」について
さらに大きく、深く考えることができ
とても楽しむことができました。

最後になりましたが、
7月5日(日)、
食ジム第35回の座長を
初めて担当させていただく光栄にあずかりました。
テーマは、
栄養士・健康支援者にとって
外食をどう位置づけるか
」。
たくさんのみなさまに
お出でいただけることを
楽しみにお待ちしております。
by e-brushup | 2015-03-26 12:25 | 「食ジム」
<< 表情美人は努力の賜物。 栄養士が知っておきたい「問いか... >>



影山なお子が主催するイベント・研修会の活動報告。
by e-brushup
カテゴリ
「食コーチング」
「コミュニケーション研究会 ひろしま」
「食ジム」
「アクションクッキング」
輪読会
メイクセミナー
身だしなみセミナー
栄養士のためのマラソンセミナー
絵手紙
かがや着・マーケット
「モチベーション」
デコパージュ
文章教室
エンパル
一般体操指導員
ストレス
立ち居振る舞いセミナー
アロマセラピー
人生100年時代
国立劇場
フェイスストレッチ
大橋禄郎先生
東畑朝子先生
≪パルマ キャリアアップ サロン≫
≪輝いていたデ賞≫
≪ぶら パルマ≫
「歩コム(アルコム)」
ハウステンボス
肯定的指摘、肯定的問いかけ
写真教室
食のものさし
食育
ダイビング
栄養士のためのライフデザイン
問いかけ100本ノック
講話力強化セミナー
東京オリンピック
谷口佳津子先生
影山なお子講演
「応え方100本ノック」
用字用語
メタボリックバスターズ!
ダイビング
パルマローザ
ワインセミナー
栄養計算
合宿
摂食障害
「ステイ・ホーム」
愛の不時着
食コーチング講師養成講座
ZOOM研修会
「栄養士の料理はおいしい!!」
京都
福岡・糸島
映画鑑賞
食文化研究会
浴衣着つけセミナー
お片づけセミナー
日本体育大学
韓国
韓国語
話し方
最新のコメント
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
メモ帳
テーマは
『人間力を磨くブラッシュアップセミナー』

ブラッシュアップセミナーは、影山なお子が主宰する、健康支援者のスキルアップ、テーマ研究、交流などを目的とした、健康支援者のためのサークルです

ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧