人気ブログランキング | 話題のタグを見る
魅力的な話し方をご指導いただける幸せ。
魅力的な話し方をご指導いただける幸せ。_d0047170_23234526.jpg
ご感想 佐藤由起子さん
(東京都 ゆきコーポレーション株式会社
「食コーチング」第19期修了 管理栄養士)

2024年1月20日(土)、

大佛次郎記念館(おさらぎじろうきねんかん)で、

テレビ朝日元アナウンサーの渡辺由佳先生による

「話し方セミナー」に参加いたしました。


ほぼ1年ぶりの渡辺先生のセミナー。

そんなに期間が空いたとは思えないほど、

フレンドリーな温かい雰囲気の中で、

ご講義は進んでゆきました。


おもな進行はつぎの順でした。

1.ご参加のみなさまの近況報告と、

   そのご報告に対して渡辺先生からご助言。

2.デスクの上で仰向きになり、発声の共鳴や腹式呼吸の確認。

3.母音を意識した発音・発声練習。

4.活舌をよくするトレーニング。

5.本日のスピーチ。

   「漢字一字」を使ったことしの抱負(1分間)。


とくに印象に残ったことは、「本日のスピーチ」。

自分で漢字を1文字選び、PREP法を用いて、

7分間でスピーチを構成し、発表します。


PREP法とは、スピーチの出だしと終わりに2回結論を入れる、

論理性を聞き手に感じさせる構成をめざすものだそうです。


Ppoint(結論)

Rreason(理由)

Eexample(具体例)

ご参加のみなさまがお選びになった漢字は、つぎのとおり。


池田麻理さん:進(すすむ)

岩田博美さん:美(び)

山同紀子さん:巡(めぐる)

深津惠子さん:魅(みせる)

佐藤:伸(のびる、のばす)


どのスピーチも、その方のライフスタイルが伺える、

前向きで、気持ちが明るくなるもの。

さすが、パルマローザメンバー!!

各人のスピーチに対しても、

渡辺先生は個別にご講評をしてくださいます。


私は、スピーチをお聞きになったどなたもが

もっと内容がよくわかるように、

具体例をかみ砕いてご説明するとよいと

渡辺先生からアドバイスをいただきました。


「お話の間の取り方がいいですね」

というご講評をいただけたのが、

自分の進歩を感じることができました。


まとめとして、渡辺先生は、

パルマローザのみなさまは、

大きな声で堂々と話せるところがすばらしい。

これは、本当にスゴイことなのですよ」と

エールを送ってくださいました。


「のどや体が緊張すると、声が伸びません。

のどや肩周りのムダな力を抜きましょう。

力を抜くためには、体幹を鍛えることもたいせつ。

次回は、スタビライゼーション(体幹トレーニング)についても

触れてゆきたいですね」と。


すでに、次回のご講義への期待も高まっています。

これもすばらしい先生に継続して学ばせていただけるからこそ。

影山先生の企画に、感謝申しあげます。


渡辺先生、

いつも「肯定的指摘」にあふれる、

愛あるご講義をありがとうございます。

スタビライゼーション、

意識してみたいと思います。


ご一緒させていただきましたみなさま、

とても学びの多いお時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございます。


# by e-brushup | 2024-03-17 21:26 | 話し方
2024年、小林美穂、今年も皆勤賞を狙います。
2024年、小林美穂、今年も皆勤賞を狙います。_d0047170_21041783.jpg
ご感想 小林 美穂さん
(静岡県 行政 管理栄養士
「食コーチング」第10期修了)
2024年、小林美穂、今年も皆勤賞を狙います。_d0047170_21044296.jpg

2024年、3か月が過ぎようとしています。

今年もおおいに学び、おおいに遊び、

予暇活動を楽しむ1年に

していきたいと思います。

2024年、小林美穂、今年も皆勤賞を狙います。_d0047170_21045565.jpg

≪新春セミナー≫では

≪パルマローザの輝いていたデ賞≫などの

各賞授賞式がおこなわれました。


≪身だしなみで輝いたデ賞≫

山同紀子さん


≪オールラウンドプレーヤー賞≫

佐藤由起子さん


≪スピーディーレポーター賞≫

米澤須美さん


≪大橋禄郎先生特別賞≫

高藤法子さん


≪影山なお子先生特別賞≫

甲斐和恵さん

三上聡美さん


みなさま、おめでとうございます。

きらきら輝き美しく晴れやかな表情で

受賞のコメントを述べられたみなさまと

お仲間としてご一緒できることに

とても誇らしく幸せな気持ちでいっぱいになります。


目標となるみなさまと今年もご一緒させていただき

私も精進してまいりたいと思います。


そして、

≪パルマローザセミナーの皆勤賞≫を受賞のみなさま。

岩田博美さん、奥村花子さん、影山なお子先生

佐藤由起子さん、三奈木麻弓さん、そして私。


みなさま、おめでとうございます。

私も今回、皆勤賞を

みなさまと一緒に受賞することができました。


毎月、いろいろな企画で開催していただくセミナーは、

どのセミナーも参加するだけで

健康がぐぐーんと上がります。


昨年は、新しいセミナーとして

パルマローザ会員講師による

特定保健指導のセミナーや

浴衣着つけのセミナーも参加。

また、新設された≪食文化研究会≫

≪お片づけセミナー≫にも参加できました。


パルマローザに入会してから初めて、

安喰太郎先生のマラソンセミナーにも参加いたしました。


このことは、影山先生が

継続して同じテーマ、

同じ講師の先生のセミナーを開催してくださっているから。

新たな企画のセミナーとともに

継続して開催してくださるセミナーと

今年も多く参加し

みなさまと学んでまいりたいと思います。


# by e-brushup | 2024-03-17 21:05 | ≪輝いていたデ賞≫
立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。
ご感想 米澤 須美さん
 (東京都

 食育を根本から考える「談らん日本」ネットワーク主宰

 「食コーチング」第1期修了

 日本体操協会認定 一般体操指導員)

 http://danran-nippon.net/danran/

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23175593.jpg

2024年2月18日(日)、

午前の部のデコパージュセミナーと

午後の部の立ち居振る舞いセミナーに

参加させていただきました。


デコパージュは、久しぶりで、

ケマージュの塗り方など、

どんな感じだったかを思い出したり、

影山先生にお教えいただいたりしながら作りました。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23162707.jpg

貝にイースターの絵柄と桜の絵柄を

表裏にデコパージュしたものと

タイルに卵のリースの絵柄のものをデコパージュ、

さっそく家に帰って飾りました♪

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23164492.jpg

影山先生、楽しく、ココロ温かく、

家が華やかになり、うれしい♬

ありがとうございます。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23171281.jpg

午後は、薗川貴子先生の

立ち居振る舞いセミナーでした。


久しぶりの立ち居振る舞いセミナーで、

まずは、立ち姿をチェックしていただきました。

手の位置、姿勢、顎の角度など

参加者それぞれがアドバイスをちょうだいしました。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23174409.jpg

以前も参加された山同さんが、

姿勢(立ち方)のアドバイスを日頃から

意識されているとのことで

薗川先生からお褒めのコトバがありました。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23183566.jpg

日々の意識が体のラインも変えるということを

お示しいただいた山同さん。

ほんとうに憧れます。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23180864.jpg

そのほか、コートの脱ぎ着も再度お教えいただきました。

きれいに、スマートに着たり脱いだりするのも

いかにその動作を考えずにできるか、

日頃の積み重ねだということ。

ついつい着やすいやり方になり、

乱雑になってしまうことを反省いたしました。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23190199.jpg

今回は、懐紙についてもいろいろと

お教えいただきました。

以前もお伺いしたことがあり、

懐紙を購入するところまではしたのですが、

実際に使うところまでに至らず。

どんな場面で、どのように使うかを

細かくお教えいただきました。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23192393.jpg

まずは、懐紙を1束丸ごと懐紙袋に入れる。

数枚などではなく、全部入れて外側から使う。

お着物のときは、胸元に入れる。

ふだんあまり使うことはないと思うので、

途中で補充しなくてよいそうです。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23230480.jpg

お茶の席では、白が基本で、

せいぜい透かしが入っているものまでとか、

和食をいただくときの手皿(これはNG)の代わりに使うとか、

汚れた口元を拭いたり、箸先をきれいにしたり

食べ残しなどを隠すのに使ったりするなど。

自分の汚れをとったものは、持ち帰るのがマナーで、

テーブルには残さないなど。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23221640.jpg

洋食では、ナプキンがあるので、

基本的に懐紙は使わないが、

用意しておいて、

テーブルにこぼしたものを取ったりなどに

使ってもよいとのこと。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23214362.jpg

いまでは、ポチ袋やメモ帳にも

と書いてあるものもあるそうですが、

基本はNGだそうです。

ただ、お茶を嗜むなどがなければ

懐紙もそんなに減らないので、

そうした使い方もとなっているようです。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23224605.jpg

薗川先生は、基本NGということがわかって使うのと

知らないで使うのとでは違うとおっしゃいます。

スマートに、懐紙を使える女性になりたいと

思うセミナーでした。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23234526.jpg

薗川先生のセミナー、

1年に1回と言わず、もう少し多く開催していただけると

意識の低下が防げると勝手に思っております。

やっぱりすてきな薗川先生にお会いするだけでも

モチベーションがあがるので。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23241983.jpg

明日から、足を閉じる、指先をそろえる、

そしてコートの脱ぎ着を意識してがんばります。

立ち居振る舞いが美しい栄養士を目指して。_d0047170_23212696.jpg


# by e-brushup | 2024-03-15 23:24 | 立ち居振る舞いセミナー
50歳の手習い。まずは韓国語。
50歳の手習い。まずは韓国語。_d0047170_00092880.jpg
ご感想 米澤 須美さん
(東京都  
 食育を根本から考える「談らん日本」ネットワーク主宰
「食コーチング」第1期修了 管理栄養士)

 2024年2月24日(土)、

 韓国語セミナーに参加させていただきましたので

 ご報告いたします。


 基本の母音と子音を習い、

 今回は、合成母音に入りました。

 「とにかく復習をしましょう。

  13時間も必要ありません。

  10分、隙間時間を見つけて、

  この時間にはやると決めます。

  10分を1日3回、できそうなら6回でいいです」

  とのこと。


 小さな紙に書いて、ポケットに入れておいたり、

 キッチンやトイレに貼るなど、

 ながらでOKとお教えくださいました。


 カフェで、とにかく書くという勉強スタイルではなく、

 声に出して覚えたほうがこれから先に進むときに

 よいとのことでした。


 残りあと2復習復習をしっかりして

 韓国語を少しでも読めたり話せたりすると

 いいなと思っています。


 セミナー後は、甲斐さんのご案内で

 「利久庵」さんでお蕎麦をいただきました。

 お店着くと待っている方がおられたのに

 すぐ2階にご案内いただき、

 甲斐さんおすすめのメニューをいただきました。


 「影山先生が、伝えてくださっていたのかしら?」と 

 お話しておりましたが、

 影山先生のメーリングリストを拝見し、

 甲斐さんが「VIP」でいらっしゃるからとのこと。

 甲斐さんが何度もお店に通われているからこそだと

 感謝でございます。


 また、影山先生の日頃のコミュニケーション力の

 おかげですね。

 影山先生、甲斐さん、ありがとうございます。


# by e-brushup | 2024-03-15 22:59 | 韓国語
春色のお料理で春めく私たち。
春色のお料理で春めく私たち。_d0047170_23231453.jpg
ご感想 みなきまゆみさん
(東京都 行政 管理栄養士
「食コーチング」第1期修了)
春色のお料理で春めく私たち。_d0047170_23224718.jpg

★2024年39()は、

 アクションクッキング

 『フルーツサンドで春のおもてなし』

 に参加いたしましたので、ご報告します。


 メニューは

 ・ウエルカムドリンク

  甘酒と豆乳のドリンク

 ・ビーツのスープ

 ・サーモンのタルタルサラダ仕立て

 ・鯛の桜蒸し

 ・フルーツミックスサンドイッチ

 ・きんかんサンドイッチ

春色のお料理で春めく私たち。_d0047170_23233826.jpg

 お雛様の食器、そして

 ピンク色を基調とした献立で

 春のおもてなしをしていただきました。

 お料理で季節を感じられるのは

 とてもうれしいことですね。

春色のお料理で春めく私たち。_d0047170_23240057.jpg

 ビーツのスープが

 想像よりも淡いピンク色でしたのと

 鯛の桜蒸しのピンクも

 市販のものよりも淡くて

 優しい気持ちにさせていただきました。 

 色の持つ力の大きさを感じながら

 お食事をいただきました。

春色のお料理で春めく私たち。_d0047170_23241728.jpg

 帰りに片山さんと元町のパン屋さんで

 パンを買いに行った際に

 ビーツの水煮も購入することが

 できましたので

 ビーツのスープにも

 チャレンジしてみたいと思っております。

 

 また、鯛の桜蒸しは

 以前もお教えいただいたのですが 

 自宅で作っておりませんでした。


 粉末の和風だしの方法をお教えいただき

 アクションへのハードルが下がりました。

 桜餅が大好きな娘と一緒に

 チャレンジしてみます。

春色のお料理で春めく私たち。_d0047170_23243868.jpg

 三宅さん、片山さんの お嬢様たちとも

 ご一緒させていただき とてもにぎやかでうれしい

 ひとときとなりました。ありがとうございます。

春色のお料理で春めく私たち。_d0047170_23263818.jpg

 ちょうど1年前、

 フルーツサンドイッチの回に

 三宅さん、八木さんとご一緒に

 参加させていただいたのだと

 お聞きして

 1年経過の早さに驚きもいたしました。

春色のお料理で春めく私たち。_d0047170_23262065.jpg

 影山なお子先生、甲斐和恵さん

 三宅さん、しおりちゃん

 片山さん、はづきちゃん

 本当にありがとうございます。


目白のチョコレートショップのお話や

 韓国ドラマタイムまで

 楽しいお時間を過ごさせていただきました。

 いろいろいただいたお土産の中でも

 とくに風船に子どもたちは大喜び


 「ハウステンボスの風船は

  飛んでっちゃったんだよね〜」

 と、過去の記憶を思い出しつつ

 喜んでおりましたことも

 ご報告させていただきます。


# by e-brushup | 2024-03-14 23:28 | 「アクションクッキング」



影山なお子が主催するイベント・研修会の活動報告。
by e-brushup
カテゴリ
「食コーチング」
「コミュニケーション研究会 ひろしま」
「食ジム」
「アクションクッキング」
輪読会
メイクセミナー
身だしなみセミナー
栄養士のためのマラソンセミナー
絵手紙
かがや着・マーケット
「モチベーション」
デコパージュ
文章教室
エンパル
一般体操指導員
ストレス
立ち居振る舞いセミナー
アロマセラピー
人生100年時代
国立劇場
フェイスストレッチ
大橋禄郎先生
東畑朝子先生
≪パルマ キャリアアップ サロン≫
≪輝いていたデ賞≫
≪ぶら パルマ≫
「歩コム(アルコム)」
ハウステンボス
肯定的指摘、肯定的問いかけ
写真教室
食のものさし
食育
ダイビング
栄養士のためのライフデザイン
問いかけ100本ノック
講話力強化セミナー
東京オリンピック
谷口佳津子先生
影山なお子講演
「応え方100本ノック」
用字用語
メタボリックバスターズ!
ダイビング
パルマローザ
ワインセミナー
栄養計算
合宿
摂食障害
「ステイ・ホーム」
愛の不時着
食コーチング講師養成講座
ZOOM研修会
「栄養士の料理はおいしい!!」
京都
福岡・糸島
映画鑑賞
食文化研究会
浴衣着つけセミナー
お片づけセミナー
日本体育大学
韓国
韓国語
話し方
最新のコメント
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
メモ帳
テーマは
『人間力を磨くブラッシュアップセミナー』

ブラッシュアップセミナーは、影山なお子が主宰する、健康支援者のスキルアップ、テーマ研究、交流などを目的とした、健康支援者のためのサークルです

ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧