人気ブログランキング | 話題のタグを見る
女子栄養大学で大橋先生のご講義を拝聴しました。
女子栄養大学で大橋先生のご講義を拝聴しました。_d0047170_10293893.jpg

ご感想 楠﨑 聡子さん
(千葉県 花王株式会社 技術開発センター
「食コーチング」第5期修了 管理栄養士)


2015年5月9日に開催されました、
「カフェSSN」と、
≪診療所に勤務する栄養士の勉強会≫共催の
健康・食情報を、さらに魅力的にするメディア力
-リーフレットづくりのための編集入門-で、
大橋禄郎先生のご講義を拝聴させていただきました。
楠﨑の感想と、随行した先輩の感想を
ご報告いたします。

【楠﨑の感想】
栄養士・健康支援者ネットワーク、
≪パルマローザ≫の発行する、
『エンパル』の校正マンの一人として、また、
将来、自分自身でも
作成することになるリーフレットを
どのように魅力的にするかを学ぶために
参加させていただきました。

毎月の≪ロッコム文章・編集塾≫、
パルマローザのセミナー
「食コーチング」でのご講義、
2012年に給食だより編集力スキルアップセミナーなど、
編集に関わるご講義は
何度も受けているのですが、
今回の入門編を拝聴して、
基本を忘れていたことに、
気づかされた自分がいました。

1.読み手を想像して書く。

毎月、パルマローザのみなさまと
大橋先生のご自宅に通う文章教室の課題には、
実は書くことに必死の自分がいます。

文章を書く。
書くという作業にのみ執着して、
読み手を想像して書いていただろうか。
不特定多数に向かってよりも、
Aさん、Bさんのように
具体的な人物を想像して書くことで、
言葉もすんなりと出てくることに、はっとしました。

2.健康支援者が「健康をカタチにする」。

どういう情報を載せるのかを考える際に、
いかに相手に響く言葉がかけられるかが
たいせつ。

「食コーチング」研修でも、
パルマローザに参加する
話し方教室、立ち居振る舞いセミナー、
フェイスストレッチセミナーなどでも、
カタチには見えない健康を、
いかに見えるカタチにしていくかという課題に、
毎回挑戦しています。

大橋先生曰く、
「栄養士とは、よいところを見つける第一発見者となること。
人々の健康を自らの行動によって、
モチベーションを高めていくこと」

3.女子栄養大のバックアップ力に感激。

さすが、天下の女子栄養大学。
卒業しても、学びの精神は継続されているかたが多いこと。
そして、それをバックアップする体制が整っていることが
うらやましと思います。
今回のように、卒業生以外でも、
セミナーに参加させてくださり、
栄養士の地位向上につとめていらっしゃる体制があるからこそ、
向学心溢れる学生さんが集まって、
さらに、発展していけるのだと思いました。

女子栄養大の佐藤先生が、
最後のご挨拶の際に、
言葉の定義を意識することの必要性を感じたことと、
栄養士は健康支援者であり、
自らが「健康」をカタチにして
発信させていかなければならない……と。
おっしゃった言葉が、とても印象的でした。

【先輩の感想】

今回、前職場の食品研究所時代の先輩と、
セミナーに参加させていただきました。

先輩は栄養士ではありません。
食関係のお仕事をしているや、
食に関してはとても興味をもっているかたです。

毎回『エンパル』もご高覧いただいております。

先輩はパーソナルスキルで
カラーコディネーターとして、
パーソナルカラーやスタイリングで、
地域の社会貢献活動を
おこなっている方で、
リーフレット作成に興味をもっての参加でした。

そのような尊敬する先輩が
以下のような感想を述べてくださいました。

1.「パルマローザの方は、ジャケットと着こなしていて、
 一目で違うとわかりますね。
 みなさま、自分が何がお似合いなのかをわかっていらっしゃる」と。
 
2.リーフレット作りとしての発見。
 ①紙面の文字の大きさについて、
  具体的にお示しいただいたこと。
  紙面をみただけでは、
  どの書体で、どのくらいの文字の大きさを知ることができたこと。
 
 ②用字用語について、初めて知ったこと。
  インターバル クエスチョンで例題になった、
  「×美味しい」⇒「◎おいしい」 
  「×素晴らしい」⇒「◎すばらしい」
  「×~等」⇒「◎~など」などなど……。

 ③フードファディズムについて
   どうしてもメディアなどで
   しかも食の専門家の方々が発信していると、
  信じてしまうことが多いので、
  栄養士さんにがんばってほしいと思った。
  
 ④参加者のみなさまご自身が作成させれている、
   パンフレットを実際に持参され、それを
   大橋先生に具体的にアドバイスをいただいたことが、
   参加者全員に役にたった。    

栄養士、健康支援者、
「食コーチング」マインドを
志の高いみなさまをとおして、
見ていただくことができたこと。
私にとって、たくさんの発見、学び、
そして、新たな目標への一歩となった一日でした。

セミナーにお誘いいただきました、
野口佐奈絵さん、
女子栄養大学の関係者のみなさま、
ご講演いただきました大橋先生、
ありがとうございます。
by e-brushup | 2015-05-12 10:42 | 大橋禄郎先生
<< 大橋禄郎先生の研修会を女子栄養... 「食コーチング」第1期修了。い... >>



影山なお子が主催するイベント・研修会の活動報告。
by e-brushup
カテゴリ
「食コーチング」
「コミュニケーション研究会 ひろしま」
「食ジム」
「アクションクッキング」
輪読会
メイクセミナー
身だしなみセミナー
栄養士のためのマラソンセミナー
絵手紙
かがや着・マーケット
「モチベーション」
デコパージュ
文章教室
エンパル
一般体操指導員
ストレス
立ち居振る舞いセミナー
アロマセラピー
人生100年時代
国立劇場
フェイスストレッチ
大橋禄郎先生
東畑朝子先生
≪パルマ キャリアアップ サロン≫
≪輝いていたデ賞≫
≪ぶら パルマ≫
「歩コム(アルコム)」
ハウステンボス
肯定的指摘、肯定的問いかけ
写真教室
食のものさし
食育
ダイビング
栄養士のためのライフデザイン
問いかけ100本ノック
講話力強化セミナー
東京オリンピック
谷口佳津子先生
影山なお子講演
「応え方100本ノック」
用字用語
メタボリックバスターズ!
ダイビング
パルマローザ
ワインセミナー
栄養計算
合宿
摂食障害
「ステイ・ホーム」
愛の不時着
食コーチング講師養成講座
ZOOM研修会
「栄養士の料理はおいしい!!」
京都
福岡・糸島
映画鑑賞
食文化研究会
浴衣着つけセミナー
お片づけセミナー
日本体育大学
韓国
韓国語
話し方
最新のコメント
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
メモ帳
テーマは
『人間力を磨くブラッシュアップセミナー』

ブラッシュアップセミナーは、影山なお子が主宰する、健康支援者のスキルアップ、テーマ研究、交流などを目的とした、健康支援者のためのサークルです

ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧